HOME > クラウドアプリ

イチ押し



クラウドアプリというのはウェブアプリケーションが進化したようなもので、クラウドを通じて機能やサービスを提供するアプリケーションの総称の事をいいます。 クラウドアプリと呼ばれるサービスには、代表的にEvernoteやDropboxなどがあります。

Evernoteは、ちょっとしたメモや、Webサイトのブックマーク、あるいは画像などの保存に役立ちます。 Dropboxの最大の特徴は iPhone・PC 上ではなく、インターネット上にあるサーバにファイルを保存できる事です。もしiPhone や PC が壊れたり、紛失したとしても、ID とパスワードさえあれば Dropbox に保存したデータにアクセスする事ができるのです。このように常にウェブブラウザが必要となるわけではないのです。

Dropboxを使って他の端末とデータを共有する

iPadを最大限活用するなら、クラウドアプリの利用は必須だ。中でも定番の「Dropbox」(無料・iPhoneと両用可能)は、無料で2GBのオンラインストレージを利用できる。

知っておきたいDropboxの便利な使い方

Dropboxに保存したファイルは、ファイルを開いた状態で右上の矢印アイコンをタップすると「次の方法で開く」という吹き出しが表示され、選択したアプリでファイルを開くこと…

GoodReaderで様々な種類のファイルを管理する

iPadでファイル管理をするなら、「GoodReader foi iPad」(600円・iPhpone用アプリもあり)がおすすめ。例えば、iWorkやofficeの文書や表のファイルはもちろん、PDF…

GoodReaderを使ってファイル操作をする

「Manage Files」機能を有効状態にすれば、フォルダの新規作成や、選択したファイルに対してコピー・移動・削除・リネーム・ZIP(ファイル圧縮)・メール転送といった操作を…

Evernoteでクラウド型ノートを作成する

「Evernote」(無料・iPhoneと両用可能)はDropboxとは異なり、書類、画像、音声、動画、Webページなどを「ノートとして」クラウドに作成できるアプリ。無料アカウントでも…

パソコン用フリーソフトでEvernoteをもっと便利に使いこなす

パソコン版のEvernoteをインストールすると、WindowsではIEに、MacではSafariに「Webクリッパー」という機能拡張が追加される。この機能を利用すれば、閲覧中のWeb…

連携アプリで広がるEvernoteの使い方

Evernoteと連携できるアプリを利用すれば、Eernoteの活用法は更に広がる。「Skitch for iPad」(無料・Mac版もあり)は、カメラロール内の写真や地図、Webサイトの切り…

メディアファイルの管理に便利な「Pogoplug」

「Pogoplug」(無料・iPhoneと両用可能)は、無料で5GBのオンラインストレージを利用できるサービス。iOSのカメラロールに保存されたファイルやパソコンの特定のフォルダ…



ホームページ テンプレート フリー

Design by